皆さまこんにちは(*・ω・)ノ
5部アニメが終わってジョジョロスになっていませんか?
私は5部厨の割に、案外ロスになっておりません。それは多分、なんだか清々しいほどかっこいいEDのスペシャルな1時間を最後にやってくれたからなのかもしれませぬ。
さて、先日はジョジョリンピック改めジョジョトライアルに参加してきました(*´∀`*)
毎年娘付きで参加の為、観覧でしたが、今年はなんと旦那さんが娘を見てくれることになり、有難くも家族で参戦してきました🙏
※一部写真をパッショーネ東京よりお借りしてます
★開会式
私は4部チームでした。
いつものジョジョラジオ体操を元気よく終えて…
★1st stage 北風はバイキングを作った走 new ver.(名前うろ覚え
小さなグラスに5円玉と1円玉という名のワインを入れて走る、今年からチーム戦!
いつもこれやりたいと思ってたんすよ!
私はアンカーから2番目で、その時すでに4部チーム最下位!😂
チームメイトの露伴先生を助けるところで私がもたついたせいだった\(^o^)/
みんなの視線を受けながらの疾走!多分チーム内で一番早かったぜ!(ビギナーズラックだろう
★《おふざけ》死髪舞剣 ダンスマカブヘアー!
これもめちゃくちゃやりたいやつだったけど、女子1人でやる勇気なかった…
やりたい!って手挙げときゃ良かったかなあ〜
★2nd stage ワムウバランス new ver.
『これからはこの角で明かりなくして風だけを感じてものをみよう』
新たにルールが追加されて妨害OKになった!
結構目を閉じで片足で立つのは難しい。
★3rd stage ジャンケン小僧
『ねぇ、じゃんけんしようよ〜』
自分の中で超盛り上がった!
とりあえずめちゃくちゃ高く飛んでジャンケンする!
これのせいで太ももめちゃくちゃ筋肉痛!
なかなか好調に勝ち進み、pepsi pet point略してpppをゲット👍
★4th stage e-sports ASB battle
まさかジョジョリンでe-sportsが採用されるとは!
途中中だるみがあったものの、みんなで観戦するのは楽しい!
★《break time》エアロスミス投げ
紙飛行機飛ばし
チームリーダーが一番遠くへ飛ばしていた!
★5th stage キャモォォンパスパスレース イーハーッ!
結構頭を使う競技
なぜかうちのチーム優秀で1番!
ここで娘がぐだり始めたので旦那さんに交代して競技に出てもらう!
★6th stage 新競技 イン・ア・シツボ・ウェイ
足首に万歩計を巻きつけて足つぼの上で早く足踏みだ!
★7th stage 相田み○をゲーム
ジョジョラーにはおなじみ、あのシーンをゲーム化して今年は更にルールが追加されたらしい。
これも頭をかなり使うぞ!
★《ラスト》オラ無駄ラッシュ対決
ラッシュの速さ比べ。
旦那さんジョジョ立ちしながら頑張ってた!
うちのチーム僅差で2位にて終了!\(^o^)/
〜終わりに〜
主催のパッショーネ東京が毎年開催されてて、しかも妊婦の時からは毎年参加してますが、妊婦、ベビー、キッズに優しく、また参加者の皆さんも、うちの娘と積極的に遊んでくれて、本当に感謝しかないです!
パッショーネ東京スタッフがとにかく綿密に打ち合わせをされてるんでしょう、毎回素晴らしい進行、動きだと思います。全員、『礼』だッ!
こういう娘と参加できるオタなイベントって少ないので、とっても貴重で有難いです🙏私も主催する側を経験してみます!
来年はガチでオリンピックイヤーの為、ジョジョリンは無いそうで残念ですが、再来年、娘が4歳の時にはまたお邪魔したいと思います!
アリーヴェデルチ!(さよならだ)
パパと遊ぶ娘。
旦那さん、ありがとう!